ダンス 舞踊

ベリーダンスの上半身の動き

ダンスは、どんな種類のものであっても、大体はかなり独特な身体の動かし方をします。
一部を完全に固定して動いたり、各部位をバラバラに動かしたりなど、本来人間の身体が自然に行う動作とは異なる動き方が要求されるケースも少なくありません。
エンターテイメントとしてダンスを追及していくと、やはりありきたりな動きだけではオリジナリティに欠けますから、そういった動きが増えるのは当然の事なのでしょう。

 

ベリーダンスもまた、その中の一つです。
各部位の動きがそれぞれ異なり、この点がダンスの難易度を上げていると言えます。
特に上半身の動きは、思いの外複雑です。
そんなベリーダンスの各部位の主な動かし方を見ていきましょう。

 

まず、首は正面を見た状態から左右に動かしたり、回したりします。
基本、傾けたり曲げたりはしません。

 

肩は両方を交互に前後させたり、抑揚をつけたりした動きを行います。
基本的には左右両方をの肩を同時に動かすことはありません。

 

腕は、滑らかに、そしてしなやかに動かします。
イメージとしては、鞭や蛇のような感じでしょう。
骨がないような感覚で、ウエーブを描くように動かす事が重要です。
特に、指先には注意が必要です。
力が入らないように気を配る必要があります。

 

胸は、円を描くように動かします。
連動して肩が動かないようにしなくてはなりません。

 

お腹は腹筋をフルに使用し、引き締めながら上下に動かし、ウエーブを描きます。
お尻と動きが連動しないように注意しながら動かしましょう。

ベリーダンスの上半身の動き関連エントリー

ベリーダンスの基本姿勢
地球上にはたくさんの国があり、様々な文化があります。そして、それぞれの文化にダンスが存在しています。
ベリーダンスの上半身の動き
地球上にはたくさんの国があり、様々な文化があります。そして、それぞれの文化にダンスが存在しています。
ベリーダンスの腰の動き
地球上にはたくさんの国があり、様々な文化があります。そして、それぞれの文化にダンスが存在しています。